渋谷 表参道のマッサージ アロマ リンパなら
アンジェリSPA
aroma lymph massage
【足ツボ・リフレクソロジーとは】

足のマッサージを受けよう!と調べたり人に聞いたりすると、よく言われたりするのが「足ツボマッサージ」「フットリフレ」などと伝わっているかと思います。
人間の足には身体の各器官、各部位と間接的に繋がっている「反射区」と呼ばれる、身体の不調を示してくれたり、溜まった疲労の改善を見込める地図のような場所や身体に効果的な「ツボ」がたくさん位置しています。
この反射区やツボを刺激したり、押し流していくことで、各器官の働きを高めてくれたり、身体を芯から温め自然治癒力を高めてくれるという特徴・効果があります。
【足ツボとリフレクソロジーの違い】
「足ツボ」と「リフレクソロジー」は心身にとって健康になる効果が沢山詰まった療法ではありますが、リフレクソロジーと足ツボは全く違うものなんです。
○ツボとは?
ツボと呼ばれるものは「経穴(けいけつ)」ともいいます。また、経穴を連結したものを「経絡(けいらく)」といいます。
経穴・経絡を用いた「ツボ療法」は、伝統的な東洋医学の健康療法です。
身体に沢山のツボはありますが、足裏で代表的なツボは「湧泉(ゆうせん)」というものがあります。
場所でいうと足裏のど真ん中の窪みの部分にあたり、気・生命力が泉のように湧くという意味合いがあるそうです。
腎臓の働きを良くし、体内の水分のバランスを調節してくれます。他にも血流を良くしてくれるので、肩や首の硬さを和らげたり、下半身の冷えやむくみの改善に最適です。
足全体の疲れも取りやすくしてくれるので、夏にため込んだ疲れを回復するのにも最適のツボと言えます。
経絡は、「人間の身体の気・エネルギーの通り道」と言い伝えられていて、この流れを滞らせてしまうと病気になりやすく、流れを良くすると健康に導くという考え方なのです。
経穴は、いわゆる身体の様々な箇所に位置する「ツボ」を指圧したり、治療法の一つである鍼灸(しんきゅう)で刺激を与えることによって「気・エネルギー」の巡りを促して心身の健康をサポートするのが「経穴・経絡のツボ療法」です。
○リフレクソロジーとは?
リフレクソロジーは、冒頭でも紹介しました足裏の反射区というゾーンを刺激し促すことによって人間が本来持っている、自然治癒力を引き出し回復力を上げて、心身を健康へ導くという療法です。
反射区は足裏と足の甲合わせて80箇所ほどあり、その他には手のひらにもあって施術を通して促すことも出来ます。
特に足裏の反射区を促すと足の疲れを和らげるだけではなく、内臓の働きを良好な状態にしてくれたり、ストレス軽減や頭痛の緩和、冷え性の改善、自律神経の乱れを整えるなど沢山の効果が期待出来るので
「フットリフレクソロジー」を専門に行っているサロンやメニューに取り入れる場合が多いです。
【足つぼ・リフレクソロジーの歴史】
エジプトの紀元前2330年頃の壁画に手足をほぐす古代人の姿が描かれてたのが記録として残っていて、この頃から自然に足を踏んだりほぐすような行為、治療の痛みを和らげる方法としても使われていたようです。
「リフレクソロジー」は、1910年頃のアメリカの医師が人間の身体を縦に10等分に分けた理論「ゾーンセラピー」として発表し、またその考えを基に「リフレクソロジー」として世界に広めたそうです。
「足つぼ」は、約5000年前に遡ると言われていて、スイス人をきっかけにリフレクソロジーが台湾に伝わり、それが「台湾式」になりました。
また足つぼやリフレクソロジーなどの情報が入混ざり中国や日本、シンガポールなどに代々受け継がれています。
発祥元から足つぼやリフレクソロジーは結果的に同じ意味合いですが、各地の人々の好みに合わせた手法や手技を少しずつ変えて伝わってきたものなので、アジアでは主に強圧中心の「東洋式」や「台湾式」。アメリカやヨーロッパでは主に弱圧中心の「西洋式」と呼ぶ法式で伝わっています。
日本では島国ならではの、文化や好みから様々な法式を用いり、圧加減を調節しやすい「日本式」と呼ばれたものも受け継がれています。
○まとめ
~「ツボ」は点で。「反射区」は面で。~
・「ツボ(経穴・経絡)」は、点で刺激し促すことで気の巡りを良くし、身体の不調を改善する。
・「リフレクソロジー」は反射区を面で刺激し促すことで自然治癒力を高め身体の不調を改善する。
効果や施術方法を見ると似たようなところはありますが、言い伝えられてきた歴史やそれぞれの資格などでも違いがある為、施術する内容が分けられる場合が多いです。
ただ最近ではその二つの療法を用いて「フットケア」や「フットリフレ」「足ツボケア」など組み合わせたケアを行なうサロンも増えています。
足裏は「第二の心臓」と言われるくらい健康のバロメーターになります。
足ツボ・リフレクソロジーは、身体の健康だけではなく、メンタルのサポートや生活サイクルのバランスを見直すきっかけになりますし、体調管理をするのに最適なモノなのです。