渋谷 表参道のマッサージ アロマ リンパなら
アンジェリSPA
aroma lymph massage
【冷え性とは】

【冷え性のタイプとは?】
現代人は、身体の冷えでお悩みの方はたくさんいらっしゃいます。
冷え症と言っても、タイプがありますので、タイプ別にご紹介します。
【なぜ冷え性になるのか?】
手足が冷たい、腰が冷える、寒くて眠れないなど、
冷え症の症状や程度は人によってさまざまです。
冷え性の原因は、血管を収縮・拡張させて熱をコントロールする自律神経(じりつしんけい)が変調を起こしていたり、ホルモンバランスの乱れによる血行障害です。
そして、内臓温度の冷えも大きな原因になります。
【冷え性のタイプ別】
通常⇒内臓温度が37~38℃で一定に保たれた状態
①タイプ⇒顔や手が温かくても、内臓は冷えている方。(隠れた冷え)
身体に溜まった熱が、どんどん体外へ逃げてしまう為。
体温調節機能が上手く働かない。
②タイプ⇒手足が常に冷たいと感じている方。
身体が内臓温度を上げる為、手足へ送る血液量を減らすためです。
身体の中で、熱を上手く作れない。
③タイプ⇒全身が冷たく冷えている方。
②の進行形、又は、①と②の複合型です。
渋谷 表参道のアロママッサージサロン【Angeli SPA】では
お客様の冷えのタイプに応じてブレンド精油を選んでアロママッサージさせていただきます。
またホットストーンなどのオプションもございます。

是非極上のアロママッサージの癒しをご体感ください。